ケノン中古品とケノン貸し出し品(レンタル品)の注意点と、オススメではない人の3つの特徴を紹介します!

【ケノン中古品と貸し出し品の注意点】オススメしない人の特徴3点!


ケノンは新品で購入するとそれなりいいお値段するんですよね〜…。
なので、できるだけ失敗したくないですよね。

 

そこで、
「新品購入前にお試し(テスト照射)してみたい!」
と思う慎重な方もいるんじゃないでしょうか?

 

(その気持ちは分かります!笑)

 

ケノン実物を触ってみる方法の1つとしては、「電気屋(家電量販店)で探す」のも1つの手としてあります。
詳しくはこちらをどうぞ。

 

ただ、電気屋でもお試しはできないんですよね…。


そこで、ケノンをお試しする方法を調べたところ、次の2つがあることが分かりました。

  • 中古品ケノンを買う
  • レンタルケノン(貸し出しケノン)を借りる

 

ここでは、それぞれのメリット・デメリットについて紹介したいと思います。

 

 

結論から知りたい方はこちらからどうぞ!

 

その他、気になるところからどうぞ!

 

【ケノン中古品とレンタル品は要注意!?】ケノンを安く試すには?

 

 

ケノンを新品では購入せずに、ケノンを試す方法を調べました!
方法は次の3つでした。

 

  • ケノンをリサイクルショップで探す!
  • ケノンの中古品をメリカリやヤフオクで探す!
  • ケノンのレンタル(貸し出し)サービスを利用する!

 

それぞれ説明しますね!

 

ケノンはリサイクルショップで買うと安い!?


ケノンはリサイクルショップになら置いてあるんじゃないと思って探してみました。

 

しかし、
置いてあるところはありませんでした…。

 

(私の街で探した時は見つけることができませんでしたが、
リサイクルショップの場合は、持ち込む人がいればそれが在庫になるので、定期的にチェックすれば見つけることができるかもしれません。)

 

そこで、何気にメルカリをのぞいてみたところ…、
「ケノンめっちゃあるじゃん!」

 

どうやら中古のケノンはメリカリに流れているようです。

 

 

【ケノンの中古に要注意!】知っておきたい4つのデメリット!


中古品ケノンメリカリヤフオクで多く出品されています。

 

しかし、もちろん店頭店舗での販売ではないため、実際に手に取ってみることはできません…。

 

値段相場的には、
訳アリ商品(故障、汚れ、部品なし、型落ち)が1万から売り出されていて、
状態は良いけど型落ち(古いバージョン)というのが2〜3万円くらい、
そこから、カートリッジの照射回数の多いものや、型番が最新に近いものは値上がりしていくようでした。

 

つまり、中古品のケノンでよければ、新品の半額以下で入手可能ということです!

 

ただし、中古品の場合は、次のデメリットも把握しておく必要があります。

 

  • カートリッジの追加購入は不可。
  • 汚い。(他の人が使用済み)
  • 型落ち(古いバージョン)
  • 故障していても保証なし!&修理不可!

 

中古ケノンのデメリット@カートリッジの追加購入は不可。


ケノンはカートリッジ交換が可能な脱毛器なので、照射回数が0になっても新しくカートリッジを購入すればどれだけでも脱毛することができます。

 

ただし、メーカーは、ケノンは新規購入者に限ってでないと、
カートリッジの販売をしてくれないのです…。
(なぜなんでしょうかね…。)

 

中古ケノンのデメリットA汚い。(他の人が使用済み)


また、使っていく中でカートリッジは汚れます
フラッシュ照射の熱で焼け溶けた毛が、カートリッジにこびり付くからです。

 

中古品は、誰か分からない人の毛の汚れが残っている可能性があるので、潔癖症の方は厳しいかもしれません。

 

(※メルカリには「アルコール除菌済み」などと良く書いてありますが、この汚れはそれくらいでは落ちません。)

 

中古ケノンのデメリットB型落ち(古いバージョン)


加えて、多くが型落ち(古いバージョン)です。

 

ケノンはデザインはあまり買えませんが、機能は良くバージョンアップを繰り返しています。

 

ケノンと他の脱毛器の違いは、その出力(コンデンサ)の高さなので、
型落ちケノンを買うくらいなら、そもそもケノンじゃかくても良い(他の安い脱毛器と効果は変わらない)ということも起こりえるようです…。

 

中古ケノンのデメリットC故障していても保証なし!&修理不可!


そして、これが一番怖い問題なんですが、
中古品ケノンは故障しているリスクがあるということです。

 

「故障品が出品されることはあるの?」
と思うかもしれませんが、
「中古品です」と書いてある時点で、「故障リスクは引き受けて下さいね」というニュアンスがあるようです…。(怖ッ)

 

メルカリやヤフオクのルールを見てみても、
返金対応については、「出品者と購入者の同意」が必要とあります。

 

つまり、出品者が「返金しません」と言えば、返金はされないわけです…。

 

 

また、中古品ケノンはメーカー修理対応対象外なので、修理することもできないんです…。

 

 

中古品は安いですが、これらのデメリットがあることは覚えておいてください。

 

 

ケノン貸し出し(レンタル)サービスはお得?【要注意!】


ケノンはレンタルケノンのサービスも存在します。

 

レンタルなので故障リスクがないのは、中古品ケノンよりもメリットな部分と言えます。

 

ただし!

 

値段的には、1日で5000円以上するようなものなので、
基本的に割高ではあります。

 

 

よって、レンタル品で脱毛するのは無謀と言えるでしょう。

 

脱毛器を使った脱毛完了期間としては、1〜2年はかかるので、
2週間に1回、1日5000円のレンタル品で照射すると、12〜24万円かかることになります…。

 

お試しに使ってみる程度ならいいかもしれませんが、レンタルケノンで本格的に脱毛するのはオススメしません
(1回5000円の試し打ちが高いと思うか、安いと思うかはあなた次第ですが…。)

 

 

【ケノン中古品とケノン貸し出し品をオススメしない人】3つの特徴まとめ!


ケノンを新品購入する前にお試しする方法には、中古購入とレンタルサービス利用がありました。

 

これらは、新品購入するよりも安いメリットがありますが、
次のような人にはオススメできません。

 

  • 潔癖な人(中古品・レンタル品ともに、カートリッジは汚れるものだから。)
  • 本格的に脱毛したい人(レンタル品は割高だから。)
  • ギャンブルは嫌い人(中古品は故障のリスクがあるから。しかも、中古ケノンは修理してもらえないから。)

 

ケノンの中古品は安く手に入りますが、汚れ、型落ち、故障リスクがあります。

 

ケノンのレンタルは1回5000円〜という割高感があります。

 

よって、「ケノンで脱毛したい」という思いがある程度決まっているのなら、
新品を購入するのが、失敗する可能性がもっとも少ない一番の近道と言えるかもしれません。

 

 

「ケノンはどこで買うのが良いの?」
と思った方はこちらも参考にどうぞ。